SIMフリースマホと格安SIMあれこれ

格安SIMとSIMフリースマホでもっと便利な生活を送ろう

そもそも格安SIMってなに?

格安SIMって一体何なの?

格安SIMとはドコモ・auソフトバンクの大手3社以外から出ている料金が非常に安いSIMカードです。ドコモやauの回線を借りて通信を行うので、電波の強さはドコモ・auと同じなので料金が安くても安心して使うことができます。

どれぐらい安くなるの?

例えばですがドコモとDMMMobileの比較だと

 ※例1

・ドコモで5GBの利用

カケホーダイライト 1700円
データパックM(5GB) 5000円
SPモード 300円

合計 7000円

 

・DMMMobileで5GBの利用

通話SIM 5GBプラン 1900円

 

え!?

嘘じゃないですよ、ほんとに1900円です。

 

※例2

・ドコモで家族3人で10GBをシェア

カケホーダイライト 1700円×2
シェアパック10 9500円
SPモード 300円×2

合計 13500円

 

・DMMMobileで家族3人で10GBをシェア

通話SIM3枚 10GB 4290円

 

なんと1万円近く差が出てきました。

ここまで差が出ると大手キャリアの料金で使い続けるのが本当にばかばかしくなります。

 

ここで気になる人がいると思いますが、そう、ドコモの場合は電話のカケホーダイがついているので、誰にでも5分間無料で電話することができます。

でも近年はみんなLINEをしているので無料のLINEで電話をすればかけ放題なんです。

営業仕事なんかで電話をかける人には向きませんが、そういった方にも安く使えるようにカケホーダイライトと同じ5分間無料通話を提供している会社もあります。

 

例えば大手niftyの提供しているnifmoだと

nifmo電話(定額かけ放題) 1700円
音声プラン 700円
データ5GB 1600円

合計 4000円

5分間じゃないです。完全にかけ放題です。

それでいて4000円で5GB利用はすごいです。

ちなみにドコモでライトじゃないカケホーダイに加入すると2700円なので、通話だけ比較しても1000円お得になりますね。

メリット

・とにかく料金が安い
・2年縛りから解放される
・気軽にMNPで乗り換えができる
複数枚のSIMカードを持てる会社もあるので、2台持ちやタブレットに入れたり、はたまた家族と分けあえたり使い方が自由

・速度制限が実質ほぼなし

 

なんといっても格安SIMという名前の通り、料金が安いが安いのが一番の魅力ですね!

10GBで契約しても月4-5000円ほどなど。5GBや7GBで1万円近い料金を払いながら、月末に速度制限がかかって追加料金を払っている人なんかは半額以下になります。

ついつい使いすぎてしまうお子様にも安心して持たせることができますね。

デメリット

・設定は原則自分でしないといけない

・修理はキャリアではなくメーカーで実施

・相談先がGoogle先生になる

・単体ではLINEのID検索ができない

などですね。

しかしこのデメリットも最近はかなり解消されてきていて、大手キャリア並みのサポート体制になってきていたり、修理や交換も格安SIMの会社で実施できるようになってきています。最初に実施するAPN設定なんかも店頭でしてくれるようになっているので、上記のデメリットもほぼなくなりつつあります。

まとめ

格安SIMはメリット・デメリットありますが、デメリットが少なくなってきたため、いまや大手キャリアとほぼ変わらないサポート体制で格安でスマホを使えるようになってきています。

悩んでいる方はすぐに乗り換え検討をおすすめします。